` `
解決済

演出フレームの後つけの仕方

  • VIEW 6,022
  • 合計 3
クリスタExのアニメーションの演出フレームについての質問です。
僕はスキャナーで下書きしたA4サイズのイラストをスキャンしたのち、クリスタで読み込んでからアニメを作成しています。
この時に、アニメーション新規作成のテンプレに存在するような演出フレームや作画フレームを後から設定できるのでしょうか?
A4をそのまま取り込むと16:9のサイズではないため、動画にする際に不便に感じます。
よろしくお願いします。


参考URL
https://www.clip-studio.com/site/gd/csp/manual/userguide/csp_userguide/500_menu/500_menu_file_new_namea_htm.htm#XREF_57389_EX

投稿日 : 5 年前

更新日 : 5 年前

日本語

ベストアンサー
  • 削除済みユーザー
    5 年前
    映画って何処の劇場で見ても画面の隅まで映写されますよね。
    「演出フレーム」は、ブラウン管TVが主流だった頃の名残で、TVメーカーの製造基準がまちまちで、画面の隅まで映しきれないブラウン管を考慮して
    何処のメーカーでも「ここまでは確実に映る」という基準で定められたフレームの事とらしいです。
    ちなみに「基準フレーム」は「撮影フレーム」とか「標準フレーム」と呼ばれていて、その90%サイズが「演出フレーム」とも言われています。

    CSPの場合の「演出フレーム」は後付けでも問題はありません。上記の単なる目安です。

    問題は「作画フレーム」です。
    「作画フレーム」を制作途中で変更すると、キャンバスサイズが変わってしまいます。
    紙で描いたイラストをスキャナーで取り込む際の「解像度(dpi)」によってキャンバスサイズも変わります。
    「A4判」は、297x210mmですが、これを全面取り込みの場合、解像度100dpiなら1170x827pixelになります。
    解像度200dpiなら2340x1654pixelで、解像度300dpiなら3510x2480pixelになります。

    それを踏まえて、

    たとえは、基準サイズを幅:1600pixel 高さ:900pixel にすると、余白を含めて収まり良い解像度が、160~164dpi辺りです。
    仮に160dpi にした場合は、A4判に換算すると1870x1322pixel になります。
    そこから基準サイズを引いて半分にすると、余白は上下:211pixel 左右:135pixel になります。
    これを動画にする場合は、基準フレーム内だけが書きだされるので余白を気にすることは無くなります。

    で、紙合わせの作業では「作画フレーム」を弄ると、その分の余白の変更が必要となり複雑なので、忘れて下さい。

  • 5 年前
    お二人とも回答ありがとうございます!
    いままでは、スキャンしたイラストからアニメを作成していましたため、演出フレームが現れず困っていましたので、けもさんのアドバイス通りに実践しようと思います。
    また、periodicさんの回答において、A4サイズのスキャン時のdpi指定とその計算まで行っていただき、ありがとうございます。
    スキャナの解像度を意識していなかったため、600×600 dpiにしており、キャンバスに収まりきらないという問題も今回、同時に解決いたしましたので、大変助かりました。
    読み込んだ画像の解像度の指定理由や、16:9にするためのフレームの計算がわかりやすかったので、こちらをBESTにさせていただきました。
    ありがとうございました!
    • 日本語

お役に立ちましたか?

ご活用くださり、
ありがとうございました。

お知らせいただき、
ありがとうございました。

このコーナーの回答募集

...もっと見る

未回答の質問

...もっと見る