` `
解決済

塗り足しとは?

  • VIEW 9,920
  • 合計 10
文化祭のポスターをクリスタで作成しています。イラストのデータをイラストレーター(アプリ)に貼り付けて印刷会社に渡すそうなのですが、その際に白枠が出来てしまうのを防ぎたいので5㎜塗り足して描いて欲しいと言われました。
ポスターのサイズはB3で作成しているのですが、塗り足しをするとなるとキャンバスのサイズはどのようになるのでしょうか…?
また、ポスターなど大きい絵を描いたことがある方に聞きたいのですが、解像度はどのくらいだと違和感なく仕上がるなど教えてもらえると助かります。

投稿日 : 4 年前

更新日 : 4 年前

日本語

ベストアンサー
  • 4 年前
    解像度など、詳しい内容は印刷業者の方に詳しく聞いておいた方がいいと思いますが、
    個人的に、今ある情報だけで仕事を進めるときのキャンバス設定を紹介しておきます。

    キャンバス作成時に
    ①[作品の用途]で[すべてのコミック設定を表示](青いアイコンです)を選択
    ②キャンバスのサイズをA2程度に(これはB3より一回り大きければ適当でも大丈夫です)
    ③[漫画原稿設定]でB3サイズを指定、裁ち落とし幅(これが塗り足しというやつです)を5mmに指定します。
    ④このとき[基本枠(内枠)]もB3サイズに指定しておくと表示画面がややこしくならなくていいかも。
    ……という設定にして[OK]をタップしてください。

    キャンバスにはいつも通りに描けばいいですが、青い基本枠の少し外側まではみ出して描きます。
    実際にファイルをイラストレーターに貼り付けるときはTIFFファイルなどで出力することになると思いますが
    そのときに「B3サイズより周囲5mmだけ大きいサイズにトリミングして出力」することもできるので大丈夫です。
    これが「塗り足して描いた状態」ということになります。

    ★解像度について
    本やチラシなど、手元でみるようなカラー画像では350dpiが一般的です。
    ポスターなどでは175dpiや150dpiなど、解像度を落として作成することもあります。
    ただ、クリスタで350dpiで作っちゃって、印刷業者に渡すときに解像度を落とすことも
    できますよ(イラストレーターで画像ファイルを貼り付けるみたいですし)。
    パソコンの性能にちょっと自信がない場合など、大判のポスターなどのイラストは
    解像度が低い方が作業がスムーズに進められると思います。

    どちらにせよ、作成時の解像度については印刷を担当される方に一度確認、相談しておくのは鉄則です(´▽`)

  • 4 年前
    ありがとうございます!とてもわかりやすかったです。
    • 日本語

お役に立ちましたか?

ご活用くださり、
ありがとうございました。

お知らせいただき、
ありがとうございました。

このコーナーの回答募集

...もっと見る

未回答の質問

...もっと見る