` `
締切済

キャンバスサイズと解像度の関係

  • VIEW 7,173
  • 合計 12
キャンバスサイズや線画の太さ、その他設定について、絵を描く人がよく使う平均、基準を調べてたんですが、
Twitterの「#絵描きさんのよく使うペン設定・解像度・キャンバスサイズ・線画の線の太さ教えて」のタグで、
キャンバスのサイズを用紙ではなく数値(px)で指定しているのに、解像度(dpi)も記述している人がいるのですが、意味あるのでしょうか?
ピクセル単位で作業する人はwebであろうが印刷であろうがdpiは関係ないですよね?

Twitterの「#絵描きさんのよく使うペン設定・解像度・キャンバスサイズ・線画の線の太さ教えて」のタグで実際にあった例としては
例1 350dpi 600*800(px)
例2 350dpi 500*500(単位不明)
例3 300dpi・1000*1000(px)

dpiとは正確には対角線1インチの四辺形内のドットの数であり、A4等の用紙規格やミリメートル等の物理系単位の縦横サイズ指定じゃないと意味ありませんよね?

仮に8k72dpi16:9のキャンバスサイズとしてもdpiの数値は関係なく、
8k対応ディスプレイで背景表示(現時点でほぼないですが)なら7680×4320でdpiはディスプレイの大きさ次第、
印刷ならA2の350dpi、A4の700dpi等(16:9全域をカバーしたらA判に余白ができますが)になるんですよね?

私の認識間違っていますか?


また、webと印刷両方を想定してイラストや漫画を作る際、著作物対策としてweb向けには72~96dpi推奨と記述しているサイト等もありますが、どんなキャンバスサイズ、用紙規格ですか?ということにもなりますよね?
例えばA4印刷を想定したイラストや漫画でweb向けに72dpiとなると842*595ピクセルとなり、無料系の漫画なら有り得そうですが、pixivのファンボックスでない普通のカラーイラストですら最近ではもう少しサイズが大きいです。同人誌の電子販売でこんな低サイズ見たことないです。

投稿日 : 3 年前

更新日 : 3 年前

日本語

回答
  • 3 年前
    関係無いというのがよくわかりませんが
    質問を読んで何を知りたいのかがピンと来ませんでした
    • 日本語

  • 3 年前
    ?マークつけている文章それぞれが各質問です。
    • 日本語

  • 削除済みユーザー
    3 年前
    「?」が質問の数と云う乱暴な質問の仕方では一回の書き込みで多すぎます。

    敢えてまとめて回答するとすれば「見解の相違」です。

    「解像度とは」で検索すれば判る事だと思いますが作品データの用途で解像度が重要だったり、そうでなかったりします。
    用途とは、印刷用またはWeb用または両方の事です。
    印刷用は解像度値がピクセルサイズより優先して、Web用はピクセルサイズが表示で優先されます。
    Webサイトによっては組み込んだスクリプトで表示サイズを調整している場合もあります(ここの投稿画像表示の様に)

    露出するメディア側には色んな考え方があってどれが正しいというのが無いので「見解の相違」なのだと思います。
    • 日本語

  • 3 年前
    「解像度(dpi)も記述している人がいるのですが、意味あるのでしょうか?」
    書かれている人が何のつもりで書いているのかわからないのでわかりません

    A4等の用紙規格やミリメートル等の物理系単位の縦横サイズ指定じゃないと意味ありませんよね?
    ミリとかセンチがわかりやすいと思いますが、印刷を目的にしてないのならpxでも問題無いと思います
    というか、印刷用のデータで無いのでしたら併記されていてもあまり役には立たないのでは?

    仮に8k72dpi16:9のキャンバスサイズとしてもdpiの数値は関係なく、
    8k対応ディスプレイで背景表示(現時点でほぼないですが)なら7680×4320でdpiはディスプレイの大きさ次第、
    印刷ならA2の350dpi、A4の700dpi等(16:9全域をカバーしたらA判に余白ができますが)になるんですよね?
    質問の意味がわかりませんが
    72dpiで印刷してもかまいません

    いろんなサイズで350dpiなのは
    出来上がった作品がネットにあげるにはあまりにも巨大なので縮小している人もいると思いますが
    縮小したところでdpiのデータは残ってしまいます
    なのでpxもdpiも不確かなものになります

    私の認識間違っていますか?
    印刷が目的なら350dpiで作業すべきでは?
    印刷が目的で無い場合は72でも構いませんが72でなくても構いません

    目的があって数値を書いているという人だけでは無いと思いますよ
    • 日本語

  • 3 年前
    キャンバス1000px平方の解像度が600dpiという設定自体には意味はない。

    また、疑問に思われているようにA4サイズの72dpiという設定も根拠はない。大昔のMacのディスプレイが72dpiだか96dpiだったかだったから、という都市伝説じみた話が残っているが、ここまで低解像度なディスプレイは現状見つけることが難しい。

    ただ、クリスタの環境設定で単位をmmで選んだ場合にはブラシサイズもmm設定になるので、ピクセルでサイズ指定したキャンバスであっても解像度を示さなければブラシサイズのピクセル相当サイズが変化する場合がある。

    出版社編集部の新人賞募集でも「1600px600dpiで納品とこと」と言った謎表記はつい最近まで見られていた。解像度について相手が理解しているかいないかは推し量れないので、納得のいかない表記をされていたとしても、なぜそう表現しているのかは、推測の域を出ない。

    理解し切れない事象について間違えた内容で伝えてしまったりすることは自分も含めてよくある話。または、より深い意図があってそのように表現しているのかも知れない。

    どうしても真意を知りたい場合は本人に直接質問するしかないと思う。
    • 日本語

  • 3 年前
    例えばA4の場合300dpiのときは3508*2480pixelである。
    つまり、A4の300dpi=3508*2480pixel。
    逆に言えば用紙や解像度を指定しなくても
    3508*2480pixelというピクセル単位でキャンバスを設定・扱ってもA4の300dpi相当で印刷できる(あるいはA2等150dpi)。
    ただ用紙自体は印刷機、印刷所自体で選ぶだろうから、クリスタで、ピクセル単位で扱っているのに解像度を指定(つまりここでは用紙を指定する意味になってしまう)しても意味がない。

    という認識であってますか?
    • 日本語

  • 削除済みユーザー
    3 年前
    合っていません。

    同じことを言うのもめんどくさいですが、用途が印刷の場合は解像度優先なので
    「A4」と云う用紙サイズの規格は「210 x 297mm」と決められています。
    CSPが便宜上、内部計算して指定された「解像度」からピクセルサイズを提供しています。

    例えば、新規作成の時に単位を「px」にしてから、解像度「300」にして「カスタム」から「A4」を選択するとキャンバスサイズが「3508 x 2480」となります。
    同じ方法で、解像度「600」にして「カスタム」から「A4」を選択するとキャンバスサイズが「7016 x 4961」となります。

    解像度指定の意味が無いという事にはならないでしょ?

    「単位」が cm や mm の場合は解像度を変更しても内部計算されいるのでキャンバスサイズは「cm / mm」表記なので変わって見えないだけです。

    また、解像度値は保存時に内包されるので「3508 x 2480 px 300 dpi」と「3508 x 2480 px 600 dpi」では印刷の結果が変わります。
    • 日本語

  • 3 年前
    質問で上がっていた疑問点と、あなたが辿りついた結果が繋がっていない。
    ピクセルさえ合わせていれば印刷はできなくはないが、印刷する人間は迷惑を被る。

    100円のパン一種類しか売っていない店舗で100円を差し出せば購入する商品に間違いはないが
    何種類も商品がある店舗で100円だけだしても、どの商品を必要としているのか判断はできない。
    • 日本語

  • 3 年前
    何を求めての質問なのかがわかりにくいのです

    dpiもpxもセンチもインチも単なる決まりごとなのに
    意味はありませんよね?
    という言い切った聞き方はどこに着地点を求めているのかが見えません
    どうしたいのでしょう

    印刷するのですか
    webに投稿するのですか

    ネットなどではdpiもpxもよくわからないで見よう見まねで載せている人もいると思います
    仕事ではそうもいきません
    指定通りに仕上げなくてはなりません
    • 日本語

  • 3 年前
    トピ主「Web用のキャンバスサイズ(px)とdpi併記しても全然意味ないですよね!」
    回答者「そうですね意味ないですね(同意)トピ主さんはよくわかっていらっしゃる(褒め)」

    という流れを期待されていただけのような気がしますね。
    検索してるTwitterのタグの許容範囲が広すぎるので、インターネットお絵描きマン(sns放流メインで印刷は考えない)と同人作家(Web再録も視野)のサイズが混在するのは仕方ないことだと思いますよ。そしてタグのフォーマットとしてdpiがあるなら、意味ないのはわかってても記載はするよね、という印象。
    • 日本語

  • 3 年前
    沢山回答がついていますが、簡潔に失礼します😊
    ・twitterでは、信じられないぐらい小さいサイズでイラストを描いている方が多くいらっしゃいます
    ・CLIP STUDIO PAINTの場合、同じpxでも、dpiが異なるとツールの動作が異なる場合があります(ペンサイズ、トーンの線数等)
    ・pxが適切でも、解像度の設定が適切でない状態で印刷すると、意図したのとは異なるサイズで印刷されます
    (印刷する際に解像度の設定を適切な値に変更すれば、正しいサイズで適切に印刷できます)
    ※家庭用のプリンターや写真プリントなど、解像度の設定が厳密でない環境でプリントする場合には、
    解像度の設定が無視される場合もあり、解像度の設定が必要ない場合もあります
    当然、twitterに掲載するイラストでは解像度の設定は重要ではありません

    紙のサイズは黄金比や白銀比になっているものが多いですし、
    実際に印刷する場合に、縦横の比率が近い方が都合が良いので、
    イラストを描く場合に紙のサイズ(比率)を基準にすることも
    多いかと思います。

    長くなりました……!
    • 日本語

この質問への回答は締め切りました。

お役に立ちましたか?

ご活用くださり、
ありがとうございました。

お知らせいただき、
ありがとうございました。

未回答の質問

...もっと見る