` `
締切済

クリスタを複数台インストール&データバックアップの方法

  • VIEW 1,996
  • 合計 22
macを使用しています。
今度パソコンを買い替えようと思ってるんですがその二台目のパソコンにインストールする方法を調べたのですが
ある記事には最初のパソコンにインストールした時と同じことをするだけ(ディスクを入れて、シリアルナンバー認証などなど)
とかいてあったりまたある記事にはマイページだかなんだかにいってわざわざダウンロードをおしてそこから手順にそってインストールすると書いてあったりでわけがわかりません。

あとデータのバックアップの方法です。
ある記事では同じライセンスでインストールすればデータはそのまま引き継げると書いてあったり、ある記事ではわざわざフォルダをUSBかハードディスクにコピーしなきゃいけないと書いてあったりでわけがわかりません。

いったいどのやり方が正しいのでしょうか。
非常に困っています。
誰か真実を教えてください。

投稿日 : 2 年前

更新日 : 2 年前

日本語

回答
  • 2 年前
    どこをみたのかわかりませんが
    ここで説明しても分かってもらえるのかがわかりませんが
    わざわざフォルダをUSBかハードディスクにコピーしなきゃいけない方法が良いと思います
    • 日本語

  • 2 年前

    書いてあることのどれかが正しいのだと思うことが間違いだと思います。
    どれも正しいと思うと新しい解決方法が見つかる場合もあります。

    ASKでは懇切丁寧なアドバイスだけでなく、解決のヒントをぶっきらぼうに小出しにする場合が多いいと感じています。
    しかし、言葉足らずで、コメントが全貌だと勘違いすると余計に分からなくなってしまいます。
    ヒントを頼りに検索等で自分で調べた方が長い目で有益なのです。

    >ある記事には最初のパソコンにインストールした時と同じことをするだけ(ディスクを入れて、シリアルナンバー認証など・・・
    ある意味正しいのです。大昔はディスクを入れて所有権利を確認した後に必要に応じてアップデートを行う必要がありました。
    クリスタはディスク所有でなくシリアルナンバー所有が権利となります。
    しかし、言葉足らずで販売当時のディスクを使うと機能が古いままでバグも解消されていません。
    この様に、手っ取り早い簡単な方法を告げているだけです。

    >ある記事にはマイページだかなんだかにいってわざわざダウンロードをおしてそこから手順にそってインストールすると書いてあったり
    上で述べた「初期ディスク+追加アップデート」でなくクリスタのアップデータは全ての機能が含んでいます。
    初期ディスクは必要ないのです。必要なのはシリアルナンバーです。大切なものなので他人にメモられることがない様にすることが必要です。
    そこでダウンロード版ならばマイページ(手順、シリアルナンバー記載済み)で、と言うことになります。
    パッケージ版の購入ではセルシス様は貴方のシリアルナンバーとクリスタの紐づけができていないので、
    マイページに新しく登録することができます。

    >ある記事では同じライセンスでインストールすればデータはそのまま引き継げると書いてあったり、・・・
    クリスタにはグレード(DEBUT、PRO、EX、・・・)があります。
    クリスタはインストールすると全て同じプログラムです。シリアルナンバーの投入によりその機能が使えるのです。
    「データ」が何を示しているかは不明ですが、クリスタのクラウド機能を使えば同期しているものは引き継げるかも知れません。
    クラウドには容量制限があるので、すべてのデータを同期できる訳ではありません。
    基本的に、貴方の作品すべてやユーザ作業環境は自分自身で移行しなければ誰もやってくれません。
    知らないと過去数年の創作活動はなかったものとなります。

    >ある記事ではわざわざフォルダをUSBかハードディスクにコピーしなきゃいけないと書いてあったり・・・
    PCのハードディスクは消耗品です。明日きれいさっぱり故障でデータが消えてしまうかも知れません。
    クリスタに拘わらす定期的なバックアップが必要なのです。
    銀行のデータがバックアップなしだとしたら、大変な騒動になることが予想されますよね!
    とりわけ、クリスタのユーザ作業環境(CELSYSフォルダ)は重要なのです。
    上の「わざわざフォルダをUSBかハードディスクにコピー」とは旧PCの環境を新PCに移行する時の
    常套手段を説明しているのです。

    このASKでも同様の質問が多数されています。
    検索をしてください・・・
    • 日本語

  • 2 年前
    クリスタ自体はパッケージ版を購入したのでしょうか?
    • 日本語

  • 2 年前
    簡単に説明しますと、

    ダウンロード版の方はインターネット上で再度ダウンロードすることでライセンスを引き継ぐことができます。
    ただ、パッケージ(CDのもの)で購入している場合は普通に新しいPCにCDからクリスタをインストールし、シリアルナンバーを入力すれば勝手に引き継げます。
    その時点で昔のPCではクリスタを使えなくなるのでご注意下さい。

    (パッケージ版の方も、インターネット上のマイページでライセンスを登録していればCDからインストールせず引き継げるのですが、混乱するようなら忘れてください)

    そして、昔のPCの方で細かいブラシの設定などカスタマイズしていた場合は、ブラシやパレットの設定などバックアップをとっておく必要があります。
    クリスタ 設定 バックアップ などと検索すれば出てきます。

    新しいPCに変えるのって緊張しますよね^^;; 頑張って!
    • 日本語

  • 2 年前
    パッケージ版でもウェブサイトから最新バージョンをダウンロードできますよ。
    最新のOSならば尚更です。(古いバージョンは使用できない可能性があります)
    パッケージ版かダウンロード版の場合はシリアルナンバーを登録して使用します。

    お読みになった記事は全て正解です。状況によってやり方が違うのです。
    MacからMacに変更するなら最初にけも様が回答されていますが、CELSYSフォルダを新しいMacにコピペするのが簡単です。
    古いMacでCLIP STUDIO PAINTを最新バージョンにアップデートしてから行なってください。
    https://support.clip-studio.com/ja-jp/faq/articles/20190153
    https://support.clip-studio.com/ja-jp/faq/articles/20190152
    • 日本語

  • 2 年前
    上の方々の方法でされるのも良いと思いますが
    Macだったら タイムマシンで常時バックアップは取ってありますか?取ってあって移行するのもMacなのであれば最新のデータを利用して インストールされているソフトは基本そのまま使えるし データも新しい方に一括で移動します。
    そうするのでしたら1度アップルのサポートで訊くと良いです。
    このやり方の場合は 数時間はかかります。また ペンタブなどの環境設定への登録は新しく自分でするのかな?
    曖昧ですみませんがタイムマシン使って 新しいMacに移行後にペンタブ購入だったので。
    • 日本語

  • 2 年前
    >いったいどのやり方が正しいのでしょうか。

    例えばファイルをコピー&ペーストする時、ショートカットキーを使ったりブラウザの機能を使ったりと、様々な方法があります。状況や好みで使い分けるだけで、それらはどれも「正しい」という事になります。

    質問文にある内容であるならば、それは上記の説明のように、概ねどれも「正しい」という事になると思います。
    ---------------------------------

    >ある記事には最初のパソコンにインストールした時と同じことをするだけ(ディスクを入れて、シリアルナンバー認証などなど)とかいてあったり


    CLIP STUDIO PAINTプログラムの入手方法は「パッケージ」「ダウンロード」「プレインストール」の3つがあると思います。パッケージ版で光ディスクを手に入れている場合は、質問文のように「ディスクを入れて、シリアルナンバー認証などなど」で出来ます。

    ただし、CLIP STUDIO PAINTは結構頻繁にアップデートをしているので、パッケージに入っていたディスクのプログラムバージョンが、現在のプログラムの最新バージョンと同じとは限りません。大抵は、古いものになっていると思います。

    ですからそういう場合は、下記URLのダウンロードページから最新版をダウンロードして、それをインストールする事が推奨されます。ただし、理由があって「古いバージョンが使いたい」といった時は、これに該当せず、ディスクに入っている古いバージョンで使う事も考えられます。しかし、古いバージョンは新しいOSに対応していなかったり、機能が少なかったり、バグがあったりとリスクが伴います。

    https://www.clipstudio.net/ja/dl/

    また「ダウンロード」「プレインストール」でプログラムを入手した場合、パソコンを替えたら、新たに上記URLから最新版のプログラムデータをダウンロードして使う事になります。その時と上記の場合には、同ページに記載のある「インストール~起動まで」に従います。

    多分これらが、質問文にある

    >マイページだかなんだかにいってわざわざダウンロードをおしてそこから手順にそってインストールすると書いてあったりで

    に該当すると思います。
    -------------------------------

    >ある記事では同じライセンスでインストールすればデータはそのまま引き継げると書いてあったり、


    インストール後に同じシリアルナンバーでライセンス認証する事は出来ても「同じライセンスでインストールする」という行為は出来ないと思います。

    これは”無理矢理に、敢えて言うならば”「別のパソコンにインストールされたCLIP STUDIO PAINTでも、同じシリアルナンバー(というデータ)で、ライセンス認証が出来る」といった意味ではないでしょうかね。

    もしくは、インストール出来るのはパソコン2台までですが、新しいパソコンでライセンス認証作業をする時に「このシリアルナンバーで行われるライセンス認証は何台目か?(もしくは何回目か?)」といったデータが、CELSYSのサーバの方で”引き継がれる”という事ではないでしょうか。


    >ある記事ではわざわざフォルダをUSBかハードディスクにコピーしなきゃいけないと書いてあったり


    これはユーザーが、旧パソコンでCLIP STUDIO PAINT使用時にツールやワークスペースなどをカスタマイズした時の情報や、ASSETSからダウンロードした素材といった「CLIP STUDIO PAINTを使うにあたっての、ユーザー個別のデータ」が入ったフォルダをUSBメモリや外付けのHDDにコピーして、それを新しいパソコンの所定の場所にコピーしなおすという意味だと思います。

    これをすると、即、前のパソコンと同じ環境で作業をする事が出来ます。

    CLIP STUDIO のクラウドサービスに今の環境を保存しておいて、そこ経由で新しいパソコンにそれをダウンロードする方法もありますが、一部のデータには対応していないようですので、外部ストレージを使用した方が確実のようです。
    -----------------------------------

    あと既出回答のほうで一部誤解がもたらされるような記述が見受けられ、閲覧ユーザーが混乱する恐れがあると推測致しましたので、ちょっと書いておきます。


    >大昔はディスクを入れて所有権利を確認した後に必要に応じてアップデートを行う必要がありました。
    クリスタはディスク所有でなくシリアルナンバー所有が権利となります。


    大昔が具体的にいつかは分かりませんが、CLIP STUDIO PAINTをはじめ殆どのソフトは「プログラムの所有権」を買っているのではなく「プログラムの使用権」を買う契約です。これはライセンスと非常に密接に関係する事柄ですので、誤解をして理解してしまうとあとあと混乱する事になります。


    >ダウンロード版の方はインターネット上で再度ダウンロードすることでライセンスを引き継ぐことができます。


    ダウンロードするだけではライセンスは引き継げません。インストールして後にライセンス認証作業をしなければなりません。ダウンロード版とパッケージ版の違いは、インストールするプログラムの入手方法の違いであり、引き継ぐ云々は同じ事をしなければなりません。


    >その時点で昔のPCではクリスタを使えなくなるのでご注意下さい。


    3台目のパソコンでライセンス認証作業をすると自動的に全てのライセンス認証が解除されますが、2台までならOKですので、その場合は昔のパソコンでも使用できます(ただし、同時使用は不可)。


    >パッケージ版の方も、インターネット上のマイページでライセンスを登録していればCDからインストールせず引き継げるのですが、


    この場合、マイページで登録するのはシリアルナンバーです。ダウンロード版などを購入した時は多くの場合で自動的にマイページにシリアルアンバーが登録されるので、シリアルナンバーを忘れてもそこから確認できます。

    しかしパッケージ版の場合は同梱されているシリアルナンバーを自分で管理しなければなりません。それを失くしたり忘れると、新たなライセンス認証作業が出来ず、製品を購入しなおす事になります。

    パッケージ版を購入した場合、同梱のシリアルナンバーをユーザーが自分自身でCLIP会員のマイページに登録しておけば、シリアルナンバーを紛失してもマイページを見れば記載されているという話です。いわば「メモ代わり」という感じが強いと思います。パッケージ版のシリアルナンバーをマイページに登録したからといって、それだけではライセンスや引継ぎとは直接の関係はないと思います。

    逆に言えば、パッケージ版に同梱されていたシリアルナンバーを絶対に無くさない自信があるならば、別にシリアルナンバーをマイページに登録する必要はないと考えます。もっとも何らかの優待を受けたいような場合は「自分が特定のシリアルナンバーを得ている」という事を証明するために登録する必要があるかとは思いますが。
    • 日本語

この質問への回答は締め切りました。

お役に立ちましたか?

ご活用くださり、
ありがとうございました。

お知らせいただき、
ありがとうございました。

このコーナーの回答募集

...もっと見る

未回答の質問

...もっと見る