` `
締切済

ベクターレイヤーの消しゴムについて

ベクターレイヤーで、ベクター消しゴム(交点まで)を使って消すとき、変な消え方をしてしまい非常に困っています。
明らかに交わっている部分が消える、消しゴムを動かしている間は消えるのに画面から手を離すと元通り、あと理解に苦しんだのは消している線と明らかに離れた位置にある線が勝手に動くという点です。
解決法をお待ちしております…

投稿日 : 1 年前

更新日 : 1 年前

日本語

回答
  • 1 年前
    やあ、
    線が交差する点の下でブラシストロークを行います。交差点を右に消すと線が消えます。スクリーンレコーディングの下。

    これで問題が解決しない場合は、キャンバスのスクリーンショットまたは記録を添付してください。
    • 英語

  • 1 年前
    表示→ベクター中心線表示→すべてのベクターレイヤーの中心線を表示 にチェックを入れてみてください。
    黒で描いた線にはオレンジ色の中心線、白および透明で描いた(=消した)線には青で中心線が表示されます。
    用紙の色が白のため見えていない「白および透明のベクター線」を消しゴムで消してしまっているために
    消した線が現れたり、意図しない場所で交点が生まれたりしているのだと思います。
    • 日本語

  • 1 年前
    御二方とも返信ありがとうございます!
    短縮の為にスタンプを作って、ぽんぽんと置いたのがいけなかったのですね!!!
    オレンジ線入ってません😢(水色のギザギザは諦めて手動で消した部分)
    後からオレンジ線を入れることはできますか??
    • 日本語

  • 1 年前
    オレンジの中央線が無いということはラスターレイヤーに描いたということです。
    レイヤーパレットの該当レイヤー上で右クリック→レイヤーの変換→ベクターレイヤー でベクター変換はできますが線は劣化というか多少変形します。
    線を変化させなくないなら諦めてそこはラスターのまま、普通に消しゴムで消すかマスクを作って隠すかで対応することになります。

    添付画像を見るに、下にラスターレイヤー、上にベクターレイヤーで、ベクターレイヤーに白で描くことで下のラスターレイヤーのはみ出しを見えなくしているのだと思いますが、そういう方法は質問文のように謎に線が消えたり消えなかったりするわずらわしさが出てくるのでお勧めしません。
    線を消すのには白は使わず、ちゃんと線が透明になるように「消す」方が、選択範囲を取る時など後々の作業効率も上がります。
    「用紙」レイヤーを非表示にすると透明かそうでないかを確認できます。
    • 日本語

この質問への回答は締め切りました。

お役に立ちましたか?

ご活用くださり、
ありがとうございました。

お知らせいただき、
ありがとうございました。

このコーナーの回答募集

...もっと見る

未回答の質問

...もっと見る