締切済
スナップ可能にチェックがついているのに定規が使えない
-
VIEW 333
-
合計 5
by
すずたろー軍曹

定規のあるレイヤーをオフ・オンにすることで対象定規の必要な部分への描画をしていたのですが、
いつの間にかレイヤーをオンにしても対象定規の効果が発揮しなくなっていました。
・”対象定規がすべてのレイヤーで表示”にチェックが入っていること
・スナップ可能にチェックがついていること
上記以外に定規に関する設定箇所ありますか?
そもそも対象定規自体は使えている期間があるので、細かい設定箇所の問題ではないような気がします(バグ?)
いつの間にかレイヤーをオンにしても対象定規の効果が発揮しなくなっていました。
・”対象定規がすべてのレイヤーで表示”にチェックが入っていること
・スナップ可能にチェックがついていること
上記以外に定規に関する設定箇所ありますか?
そもそも対象定規自体は使えている期間があるので、細かい設定箇所の問題ではないような気がします(バグ?)
投稿日 : 11 日前
更新日 : 4 日前
回答
-
11 日前上部メニュー「表示」から設定できる定規へのスナップの他に、サブツール個々のツールプロパティで設定する「スナップ」項目があります。
前者がオンになっていても後者がオフになっているとスナップしません。
また、パース定規や平行定規等、影響範囲がキャンバス全面のタイプと、直線定規や図形定規等、定規の線付近しかスナップ範囲のないタイプがあります。
後者の場合、描線を定規線から離れた位置から描き始めてしまうとスナップせず通常の描線となってしまいます。- 日本語
-
10 日前なにかの拍子に定規の設定ポイントを触ってしまい、デフォルトで紫であるはずの定規線が緑になっている場合、定規自体が無効になっているということもありえます。
- 日本語
-
10 日前[スナップ可能]は個々のサブツールのスナップ機能なので
逆にコマンドバーにある[定規にスナップ][特殊定規にスナップ]等のボタンが無効になっているのではないかと(添付画像)
( 綺紗(Kisa) さんが仰っている「「表示」から設定できる定規へのスナップ」のことです)- 日本語
-
-
-
9 日前サブツールの左上角>初期サブツールを追加>定規>対称定規 を新たに追加してみてはどうでしょう。
多分違うとは思いますが、対称定規はCtrl+Tの変形ツールには対応していません。
ベクターの線修正なども対称定規で使えるものと使えないものがあります。- 日本語
-
9 日前皆さま回答有難うございます!!
定規線が緑になっており無効になっていたようです。(何かの拍子に変わった…?)
オブジェクトの方からスナップできるようにしたら治りました。
- 日本語
この質問への回答は締め切りました。
お役に立ちましたか?
このコーナーの回答募集
未回答の質問
募集中