` `
解決済

フォルダにもレイヤーにも、トーンをかけるのは?

  • VIEW 2,210
  • 合計 2
フォルダ1に、線画とトーンを入れて作業しています。
線画を一番下にして、トーンをその上に置いていきます。


そのとき、トーンを複数枚貼るので、混乱しないように
トーン三種類を

を別々のフォルダに入れています。



そのうちの、模様2-2のトーンを、
フォルダには85線のトーンの効果をかけ、
そのフォルダ内に入れたトーンのレイヤー自体には30線のトーン効果を
かけました。


上記のように、100%通過フォルダの中に、
さらにフォルダを作り、フォルダにも、その中のトーンレイヤー
にもトーンの効果をかけることはよくないでしょうか?

投稿日 : 4 年前

更新日 : 4 年前

日本語

ベストアンサー
  • 4 年前
    >通常はフォルダもその中のトーンも線数は同じ方がいいということでしょうか?
    ・トーン(網点)の線数を全部同じにしたいならフォルダごとトーン化をお勧めします。
    トーンや素材はトーン化しない(グレーやカラーにまま)で「乗算」でフォルダに入れてしまって、フォルダをトーン化すれば、重ねたいトーンも綺麗に収まります。(画像右)

    物によって違う線数のトーンを入れたいなら、今回やっているようにそれだけ違う線数のトーンレイヤーにしておけばいいと思います。(画像左)


    >フォルダの不透明度50%、その中のトーンのレイヤーの不透明度30%とかにしてもいいのでしょうか?
    ・トーン化されているので色はモノクロですが、トーン化したフォルダのレイヤー不透明度を下げると、中身も全て(設定%が)薄くなります。そして、その中にあるすでにトーン化されているレイヤーもトーンの色(設定%が)薄くなってしまいます。
    なので、わざとそういう効果というか、なにか意図があってやる分には問題ないですが、普通はしないと思います。(画像下)
    また、一番上の「通過」にしているフォルダは薄くしないで下さい。事故の元です。


    トーンの線数ですが、85線は印刷にもよりますが、潰れてしまう可能性があります。
    同人誌なら60線か65線がお勧めです。細かくても70線くらいではないでしょうか。


    ドットのブツブツが苦手ということですが、クリスタの環境設定の[レイヤー・コマ]の設定に[表示倍率を下げた際のトーン効果]があるので、とりあえず「グレー」に変更しておくといくらかマシかもしれません。
    拡大しないとトーンが見えなくなります。(トーン化し忘れに注意してください)

  • 4 年前
    回答ありがとうございました!
    いちおうクリスタの本を買ってあるのですが、トーンの場所になるとわからないことが多く覚えられません。
    回答に絵がついていたのでわかりやすかったです。
    [表示倍率を下げた際のトーン効果]というのはやっていなかったので、すぐやりたいと思います。
    トーンの模様を意図的にする場合以外はやらないようにします。
    ありがとうございました!
    • 日本語

お役に立ちましたか?

ご活用くださり、
ありがとうございました。

お知らせいただき、
ありがとうございました。

このコーナーの回答募集

...もっと見る

未回答の質問

...もっと見る