` `
解決済

塗り方を改善したい!アドバイスお願いします!

  • VIEW 5,141
  • 合計 4
いわゆるブラシ塗りやギャルゲ塗りを目指しています。
一番塗り方が好きな絵師さんの塗りを真似て見た結果、目はわりとその方の雰囲気に近付けられたのですが、全体的に見るとアニメ塗りのようになってしまいました。これはこれでまあ良いのですが、どうすればここからブラシ塗りに持っていけるでしょうか?
塗り方本を真似てみたりもしましたが、全体的にボケた絵になってしまい、上手くいきません。(影のぼかしすぎ?本と同レベルのぼかしにしているつもりなのですが)かといってボケないように…と気を使うと、アニメ塗り調に逆戻りです。
どこを直せばブラシ塗りになるか、出来ればこの絵を用いて具体的にご教授頂きたいです。

それからもう一つ、線画の色トレスに際して、色の選び方が下手すぎて我ながらどうしようもありません。色トレスすると線画が馴染むを通り越し、輪郭がぼんやりとしてしまいます。恐らく塗りと色が近すぎるのだと思い、もっと濃い色を選ぶと今度はトレスしているのに線画が浮きすぎる。これなら元の色のままで良いのでは?と思うくらい浮きます。本を見ると、影色をやや濃くする、とか書いてありますが、それではぼやけるんです…。
色トレスの際の色の選び方で、他に何か参考になるポイントはありますでしょうか。

どうぞ宜しくお願いします。

投稿日 : 4 年前

更新日 : 4 年前

日本語

ベストアンサー
  • 4 年前
    上月さんの目指している絵柄に近いか自信はありませんが、アドバイスできそうな部分がありましたので、アドバイスさせていただきます。初めての回答なので失礼があるかと思います。すみません。

    まず、色選びについてです。
    ベースとなる色はなるべく濁りのない色にするのが無難です。影となる色は、ベースの色に馴染みやすい色を選ぶと印象が柔らかくなり、ギャルゲ塗りっぽくなるかと思います。また、影色を選ぶときに明度や彩度のみを変えるだけでなく、異なる色相を選ぶと、より鮮やかになり奥行きも出やすくなります。光源が暖色系統の色なら影色に寒色を、光源が寒色系統なら影色に暖色を入れると全体の色のバランスがとれるので試してみてください。
    場合にもよりますが、ギャルゲ塗り風にしたいときはピンクを中間色にいれるとそれっぽくなるかと思います。
    線画の色についてですが、これに関しては私もあまり自信がないので省かせていただきます。すみません。個人的には特に違和感を覚えませんでした。
    次に塗り方についてです。
    これは個人的な意見なので参考にならないと思いましたらそんな塗り方もあるんだ程度で流してください。
    下塗り(ベースとなる色)を置く。
    →エアブラシでグラデーションにさせる。
    →グラデーションでできた一番濃い部分をスポイトで取りその色で影を塗る。
    →ハイライトの色を置く&ハイライトの下に中間色(一番濃い影色ではない)を置いて馴染ませる。
    →ハイライトの色でツヤを出す(やりすぎるとくどくなるので注意)
    →くどくない程度におくれ毛を足す
    顔周りの髪に肌色(この差し色は好み)をエアブラシで軽くのせるとほんのり透明感がでたりします。

    かなりざっとしていますが、わかりやすいかと思い修正絵を添付させていただきました。乗算などの機能を使用していないのと、自分の癖で色が薄くなっています。参考程度にお役に立てれば幸いです。
    個人的な意見ですが、上月さんのイラストは瞳の描きこみがよく映えていてとても素敵だと思いました。
    今後とも頑張ってください。応援しています。

  • 4 年前
    西時さん
    大変参考になるアドバイスありがとうございました!修正絵も添付していただいたおかげで理解が深まりました。
    特に影色選びに関しては、色相を変えるという発想が無かったのでアドバイス頂けて本当に良かったです。
    早速何枚か別のイラストで試してみましたが、初期の塗りとはガラッと雰囲気が変わりました。こんなに印象が変わるのかと、我ながら驚きました。
    影色の選び方と、グラデの濃い部分で影を描き込む事以外はまだ迷走中ですが、西時さんのようなふんわりした塗り方もできるように精進したいと思います。
    最後に、一番自信のある瞳の塗り方を褒めていただけて嬉しかったです!
    この度は本当にありがとうございました!
    • 日本語

お役に立ちましたか?

ご活用くださり、
ありがとうございました。

お知らせいただき、
ありがとうございました。

このコーナーの回答募集

...もっと見る

未回答の質問

...もっと見る