` `
締切済

オブジェクトの位置を変更・修正するにはどうしたらいいのでしょうか

  • VIEW 5,444
  • 合計 4
by 削除済みユーザー
おや、代案があったのですが、早々に閉じられてしまいました。

投稿日 : 5 年前

更新日 : 5 年前

日本語

回答
  • 5 年前
    先ほど質問出したものです。
    よろしければ、代案教えていただけますか。

    余談ですが、締め切りした質問を後から覗くと流れがわかりにくい仕様ですね
    • 日本語

  • 削除済みユーザー
    5 年前
    あなたの投稿に、けもさんも答えておられる通り、「直接センタリングやpixel指定で配置」の両方とも機能として無いと思います。
    センタリングも、けもさんの説明にある「ずらしてしまった問題のレイヤーを素材登録して呼び出す方法」がシンプルで簡単です。

    手間の掛かる「代案」は、あなたがCSPの初心者ではなく初級者レベル以上でないと説明が理解できないかも知れません。

    ■pixel指定で配置
    現在の作業ファイルを「複製保存」します。
    元のファイルは閉じないで、その「複製保存」のファイルを開きます。
    「対象のオブジェクト(画像またはベクターデータ)」のレイヤーだけ残して、他のレイヤーは削除します(用紙レイヤーも)
    レイヤーに対して「自動選択」ツールで「何も無い箇所」をクリックします。
    「選択範囲/選択範囲を反転」を実行します。
    「編集/キャンバスサイズを選択範囲に合わせる」を実行します。
    例えば、切り取った画像サイズが100x100pixel で元のキャンバスサイズが1000x1000pixelの場合で
    切り取った画像を、X軸300px、Y軸200px に配置したい時は
    「編集/キャンバスサイズを変更」で「基準点:右下」に設定してから「幅:300/高さ:200」を入力して、途中から
    「基準点:左上」に変更して「幅と高さ」に元のキャンバスサイスの数値を入力して「OK」します。
    「編集/コピー」を実行します。
    元のキャンバスに切れ変えて「編集/張り付け」を実行すれば別のレイヤーとして数値で移動した事になります。

    判らなかったら、また質問してください。
    • 日本語

  • 5 年前
    丁寧に回答ありがとうございます。
    おっしゃられてるように一読しただけではイメージつかめませんでした。
    もっとCSPに馴染んでから試してみます。

    とりあえずロックと、誤動作しない設定まわりを心がけます。
    ありがとうございました。
    • 日本語

  • 5 年前
    私はよくこんな方法を使いますが、お役に立てますか?
    操作>オブジェクトやレイヤー移動で、方向キーを1回押す毎に1ピクセル移動します。
    環境設定の長さの単位をpxにしておくと、オートアクションで移動量をピクセルで確認出来ます。
    ”拡大・縮小・回転”の回転の中心を変更することで移動の基準点を選べます。
    • 日本語

  • 削除済みユーザー
    5 年前
    >hachiya さん
    当方でオートアクション「シフト+レイヤー移動」を記録すると移動量が「13px」と云う中途半端な数値になるのですが、この量って標準ですか?
    • 日本語

  • 5 年前
    塗り(2Dオブジェクト)を方向キーで1回押した移動量が1ピクセルになっているのです。
    もしかして私の環境だけなのでしょうか?
    画像は横に10回押したときのものです。
    • 日本語

  • 削除済みユーザー
    5 年前
    いえ💧、シフトキー無しの場合は、当方も1ピクセルです。
    Photoshopの移動キーは、シフトキー併用で10ピクセル移動するのに、なんでCSPは、13ピクセル?
    • 日本語

  • 削除済みユーザー
    5 年前
    MacOSで確認したら10ピクセルでした。
    我が家のWindows10が謎💧💧💧
    • 日本語

  • 削除済みユーザー
    5 年前
    なんか変💧
    • 日本語

  • 5 年前
    私の場合はShift+→1回で10ピクセル移動します。
    Win7 1.8.0 です。1.6.7の時も1ピクセルずつ動きましたよ。
    • 日本語

この質問への回答は締め切りました。

お役に立ちましたか?

ご活用くださり、
ありがとうございました。

お知らせいただき、
ありがとうございました。

このコーナーの回答募集

...もっと見る

未回答の質問

...もっと見る