` `
締切済

CLIPサイト以外の素材配布先について

  • VIEW 15,149
  • 合計 6
by 削除済みユーザー
皆さまこんにちは。

個人的なことで申し訳ないのですが、先日、CLIPサイト管理人さまから
「素材をさがす(Assets)」の利用規約に抵触するため「readme」を同封した素材の利用規約の文言から
「素材そのものの二次配布・販売・自作発言禁止」の部分を削除するようにとのメールをいただきました。

ただ、こうした自衛のための文言すら排除対象(*)にするようなところでは怖くて素材を投稿(以下「up」)できません。
 ┃確かにCLIPサイトの利用規約が優先されるのは事実ですが、
 ┃中には「違法なことだろうがお構いなし、どんな使い方をしようが利用者の自由だ」と考える輩もいるわけです。
 ┃そして、そのときに最初から何も利用規約を用意していないとの
 ┃そうした自衛のための手段を講じてあるのとでは万が一、他の方とトラブルになったとき(トラブルに巻き込まれたとき)でも
 ┃自分の身を守る「防御力」が大きく違います。
 ┃
 ┃それなのにこうした自衛のための手段すら排除対象にしてしまうということは
 ┃セルシス社は素材の二次配布(無断転載)・販売・自作発言、
 ┃つまり「他人が作った素材を使って新たな素材を作り、それを配布/販売する」ということを
 ┃容認しているとも受け取れてしまいます。
 ┃
 ┃*:実際、メールには
 ┃「修正が無い場合、該当する素材を管理者にて削除する場合もございますので、 あらかじめご了承下さい。 」という
 ┃一文が添えられていました。

実は以前、「素材をさがす」が現在のAssetsに変更になり、規約が色々と変わったときから
「そろそろ別の素材配布先を探さないといけないなあ」とは思っていたんですが、
今回の件でますますその思いが強くなりました。
そこで素材を作っている皆さまに質問なんですが、CLIPサイトに代わるどこかいい素材配布先はご存知ありませんか?

とりあえず希望としては以下の7項目のうち、できる限り多くを満たすところがあったらいいなと。
(特に(2)は大前提ですので必須です)

1.日本国内のサイトである。
 または海外のサイトでも日本人利用者が多数存在し、日本語でのやり取りが普通に行われている。

 ┃わたし自身、外国人の方を相手にワールドワイドに素材屋をやりたいわけではありません。
 ┃そのため日本国内のサイトが望ましいです。
 ┃また、海外のサイトでも日本語でのやり取りが普通に行われている
 ┃(キャプション(説明文)や使用例を日本語で記述できる)ならそれでもいいです。
 ┗┃さすがに英語がデフォのところで日本語で記述するのは気が引けます。
 ┗┃それにわたし自身、そんなに英語が堪能なわけでもないので
 ┗┃キャプションや使用例などをいちいち英語で記述するのも面倒です。
 ┃
 ┃それに利用者数の少ないところではわざわざその場所で素材をupする意味がありません。
 ┗┃それならそれこそ自サイトでも作ってそこへ引きこもってても同じなわけですから。


2.素材の種類(ファイル形式)に関係なく自由に素材をupできる

 ┃たとえばCLIPサイトはイラスタ・コミスタの販売元であるセルシス社が運営しているサイトですよね。
 ┃そのため、これらのソフトで使えない素材(フォトショabrブラシとかsvgベクタ素材とか)はちょっとupしにくいです。
 ┗┃ま、まあ、わたしも以前、イラレ&Inkscape用のベクタ素材をupしたことがありますけど(汗
 ┃
 ┃なので素材の種類に関係なく自由にupできる場が望ましいです。
 ┗┃逆に特定のソフト用の素材しかupできない場は遠慮したいです。
 ┗┃わたしは使用してるソフトに関係なく、できる限り大勢の方に素材を使ってもらえたらいいなと思って作っていますので。


3.ファイルひとつあたりの容量制限が存在しない、
 または存在したとしても制限が緩やかである

 ┃残念なことにCLIPサイトでは「素材ひとつにつき10MBまで」という馬鹿げた制限が存在します。
 ┃サーバへの負荷などから制限を設けるのは仕方がないとしても、
 ┃いくらなんでも「素材ひとつにつき10MBまで」ではまともに素材をupできません。
 ┗┃ブラシやカラーセットのような細々したものならともかく、
 ┗┃オブジェクト数の多い3D素材や、テクスチャや写真などの画像系素材なんかだと
 ┗┃あっという間に制限に達してしまいまともにupできません。
 ┃
 ┃そのためこうした制限が存在しないか、存在するとしてもファイルひとつにつき500MBぐらいまで可能なところが望ましいです。
 ┗┃もちろん、upできる素材の上限(個数、容量ともに)も存在しないのが一番です。


4.サイトから直接素材ファイルをup/ダウンロード(以下「DL」)できる。また、DLカウンタが存在する

 ┃わたしは現在、容量の制限からCLIPサイトにupできなかった素材などは
 ┃外部アップローダを借りて「readme」などにそのURLを記載してそちらからDLするように誘導していますが、
 ┃やはり素材配布先から直接upやDLできるのが一番です。 
 ┗┃upする側だけでなく、利用者(DLする側)としてもそのほうが便利でしょうし。
 ┃
 ┃また、わたしは現在、こうした素材配布用の外部アップローダとして
 ┃「uploader.jp( https://uploader.jp/ )」と「MEGA( https://mega.nz/ )」のふたつを利用していますが、
 ┃このうちMEGAのほうは残念ながらDLカウンタが存在しないため、「その素材がどれぐらいDLされたのか」が分かりません。
 ┃やはり素材作者として素材をupする以上、こうしたカウンタが存在するほうが
 ┃モチベーションの維持にもつながり有意義ですので、カウンタが存在するのが望ましいです。


5.著作権侵害について非常に厳しい措置を講じている。
 または利用規約については各素材作者におまかせでうるさいことを言わない
 
 ┃今回の件の発端になったことですが、著作権侵害に対して最初から非常に厳しい措置を講じているところなら
 ┃いちいち「readme」を添付するまでもなく安心ですよね。
 ┃
 ┃また逆に素材の利用規約については各素材作者におまかせでうるさいことを言わないところなら
 ┃それぞれの作者が各自で規約を作り身を守れますので前者ほどではないにせよ安心です。
 ┃
 ┃そして残念ながらCLIPサイト(というかセルシス社)はこの手の著作権に対しては
 ┃いまいち緩いというか認識が甘いところがあるような気がします。


6.キャプションにリンクが張れる。またキャプションの文字数制限が緩やかである
 
 ┃現在のCLIPサイト「素材をさがす」ではこんなことすらいつまで経っても対応しようとしませんが、
 ┃やはりキャプションにリンクが張れると使用例などで他の方の素材をお借りしたときにその素材にリンクができて便利です。
 ┃また、サイトから直接素材をup/DLできないところでもリンクが張れるなら
 ┃クリックひとつでリンク先へ誘導できるためやはり便利です。
 ┃それと可能ならURLを全て記載するまでもなく「こちら」などで省略できるのがベストです。
 ┃
 ┃ついでに文字数制限についてもCLIPサイト「素材をさがす」ではたったの500文字しかありませんが、
 ┃これはやはり5,000文字ぐらいまで可能な方が望ましいです。
 ┃
 ┃ちなみにこの件に限らずこうしたCLIPサイト「素材をさがす」への不満点などは大半がすでに要望で出ています。
 ┃セルシス社がいつまで経っても対応しないだけで。


7.素材に対するコメントやレビューなどが存在しない。
 または存在したとしてもこれらへ返信するのが当たり前というような風潮の場ではない。
 同様に点数なども存在しない

 ┃コメント欄などでのやり取りは煩わしいことが多いですので
 ┃コメントやレビューなどは最初から存在しないのが一番です。
 ┗┃コメントを頂くのはもちろん嬉しいことですが、
 ┗┃「ありがとうございます」とか「お借りします!」だけでは受け取った側としては返事しにくいです。
 ┃
 ┃なので最初からコメント機能などは存在しないか、あったとしても利用者がコメントするだけ、
 ┃受け取った側はそれを放置してても問題にならない場が望ましいです。
 ┗┃わたし自身、ほかの方とのコミュニケーションがしたくて素材屋をやってるわけじゃないですので。
 ┃
 ┃…点数については言うまでもないですよね。
 ┃別に誰かに評価(採点)してもらいたくて素材屋をやってるわけではありません。


それと有料素材の委託販売先については現在のところ
DiGiketさま( http://www.digiket.com/ )とDLsiteさま( http://www.dlsite.com/ )を利用しており、
特に不満もありませんが、「ここがオススメですよ」とか「ここはやめたほうがいいよ」などありましたら
それらについてもぜひお教えくださいませ。

あと、ClipStudio(クリスタに付属のアレ)については
大前提である「2.素材の種類(ファイル形式)に関係なく自由に素材をupできる」が成り立たないことや
わたし自身クリスタユーザーではないことから申し訳ありませんが対象外とさせてください。


以上、長文になってしまい大変申し訳ありませんが、
皆さまからの忌憚のないアドバイスをどうぞよろしくお願いいたします。

投稿日 : 6 年前

更新日 : 6 年前

日本語

回答
  • 削除済みユーザー
    6 年前
    皆さまこんにちは。

    どなたからも具体的なアドバイスをいただけなかったのは残念ですし、
    どうやらそろそろ期限切れが近づいているようですので
    最後に現状のCLIPサイトの利用規約(素材作者が独自の利用規約を使用例やreadmeなどで添えることを禁止する一文(*)の
    なにが問題なのかについて述べさせていただきますね。

    *:以下、「CLIP STUDIO ASSETSサービス利用規約」
    ( https://assets.clip-studio.com/ja-jp/information/terms/detail )より一部抜粋、読みやすいように改行を加えています。

    -------------------ここから--------------------
    投稿ユーザーは、ASSETS規約で定められた使用許諾範囲を確認して投稿を行ってください。
    また、素材情報等(素材の説明、プロフィール自己紹介文等を含みますが、それらに限りません。)に、
    素材の使用許諾範囲を記載しないでください。記載があった場合、当社の判断で素材情報等を編集すること、または素材を削除することがあります。

    -------------------ここまで--------------------

    例えば素材作者Aがupした素材をDLした利用者Bが第三者Cとトラブルになったとします。
    そしてこのトラブルがAとC(またはそれ以外)の作った素材から一部を抽出するなどしたものを
    Bが自作と偽り配布/販売したものだったと仮定してください。

    このときBがCに対して「Aもこうした素材の使い方を容認している」とか
    「Aが作った素材には規約が何も無かったから、どんな使い方をしても問題ないと思った」などと弁明したら…

    このときAが「二次配布(無断転載)・無断販売・自作発言禁止」などの規約を素材に添付しているなら
    この規約を盾に「私はそうした使い方を容認してはいない」と反論することもできますが、
    なにも規約を用意していなかったら当然ながらこうした反論を行うことすらできません。
     ┃当たり前の話ですが、何か問題が発生してから「そんなはずじゃなかった」とか「そういうつもりはなかった」と言っても遅いです。
     ┃「そういうつもりはない」と言いたいなら、前もって文書の形で自分の言い分を提示しておかないといけません。

    つまり、場合によってはAもBと同罪ということにすらなりかねないわけです。
    にも関わらず現在のCLIPサイトは利用規約で上記のようにこうした素材作者独自の規約を素材に添付することを禁止しています。

    これがもし、「CLIPサイトに投稿(配布/販売)された素材の著作権は全てセルシス社に帰する」などの
    取り決めがあるならともかく、現在のCLIPサイトでは素材の著作権はその素材の作者が有するとしています。
    *参考:セルシス利用規約( https://www.celsys.co.jp/information/celsys_terms/ )より一部抜粋、読みやすいように改行を加えています。

    -------------------ここから--------------------

    ユーザーが本サービスに投稿したコンテンツの、著作権等の知的財産権は引き続きユーザー自身が保持しますが、
    そのコンテンツについて、当社が本サービスを運営する範囲における再使用許諾をすることになります(加工、変換、翻訳を含むローカライズ等)。
    本サービスにコンテンツを投稿する場合は、投稿および行動ガイドライン(https://www.celsys.co.jp/information/post/)に従ってください。

    -------------------ここまで--------------------

    要約するとセルシス社は素材の著作権はその素材の作者が有するとしながら
    素材作者がその権利を守るための手段(独自規約を素材に添付する)を禁止しているわけで、
    これは明らかな矛盾ですし、「創作活動応援サイト」を名乗るCLIPサイトが素材作者の権利を守るための当然の権利すら否定するのは如何なものかと思います。

    ちなみに上記の仮定をご覧いただくとお分かりかと思いますが、
    利用規約というのは利用者ではなくその規約を作った人(企業なども同様)を守るためにあります。
    つまり、CLIPサイトの規約はあくまでもCLIPサイトおよびその運営元であるセルシス社を守るためのものであり
    各素材作者の身を守るためのものではありません。

    そして上記仮定でBがAの作った規約を読むかどうか、その規約を遵守するかどうかは一切関係ありません。
    Bが規約を守らずに愚かな素材の使い方をして誰か他の人とトラブルになったとしてもそれはBの自業自得です。
    繰り返しますが、利用規約というのは利用者ではなく「その規約を作った人を守るため」にあります。
    また、現在のCLIPサイトのように「素材の著作権はその作者が有する」としているなら
    素材の作者には当然ながら自分の著作権を守るための規約を作る当然の権利が存在するはずです。
     ┃「CLIPサイトに投稿された素材の著作権はすべてセルシス社に帰する」とか
     ┃「CLIPサイトに投稿された素材はすべてパブリックドメインとして扱われる」などという取り決めがあるなら話は別ですが。
     ┃
     ┃前者なら権利者=セルシス社となりますからCLIPサイトの規約だけで十分ですし、各素材作者が独自の規約を作るのを禁止しててもおかしくありません。
     ┃また、後者ならそもそも「どんな風に使おうが自由」ですから規約を作る意味がありません。


    以上、現在のCLIPサイトの矛盾点とCLIPサイトがいかに「怖い場所」か、
    なぜわたしがCLIPサイトから他所に移住しようとしているかが少しでも皆さまに伝われば幸いです。
    乱文失礼いたしました。
    • 日本語

この質問への回答は締め切りました。

お役に立ちましたか?

ご活用くださり、
ありがとうございました。

お知らせいただき、
ありがとうございました。

このコーナーの回答募集

...もっと見る

未回答の質問

...もっと見る